このページでは、ウッドストックに入金する手順を画像つきで紹介します。入金にかかる手数料や、入金にかかる時間を実際につかって確かめました。

ウッドストックの入金手順に難しい部分は特になく、簡単に入金できました!
ウッドストックにちゃんと入金できるか不安なひとは、記事を見ながら一緒にやれば確実にウッドストックに入金できます。ぜひ最後まで記事をチェックしてくださいね。
目次
ウッドストック(Woodstock)の入金方法は「振込のみ」
スクロールできます
入金方法 | 口座振込 |
---|---|
最低金額 | 1円~ |
入金頻度 | 常時 |
入金タイミング | 営業時間中:入金より1時間程度 営業時間外:翌営業日の朝9時ごろ |
手数料 | ユーザー負担 |
対応銀行 | 国内銀行※1 |
ウッドストックへの入金方法は口座振込のみです。ウッドストックで口座開設すると自分専用の口座が作られるので、その口座にお金を振込するのです。この振込でかかる手数料はユーザー負担になります。
また振込したお金は、営業時間内なら振込から1時間程度でウッドストックに反映されます。営業時間外の場合は翌営業日の朝9時ごろに反映されます。



私が営業時間内に入金した時も振込から1時間ほどで、ウッドストック内の口座に反映されました!
ウッドストック(Woodstock)の入金手順
ウッドストックで入金する手順を紹介します。
STEP
振込口座の確認
まず振込口座を確認します。ホームの「ウォレット」から入金のマーク(上を向いた矢印)をタップしてください。


するとあなたの振込先の口座情報が表示されるので、この口座にあなたの銀行から振込すればOKです。


STEP
入金確認
入金が完了すると、ウッドストック内のウォレットに反映されます。


なお、アプリ内のお知らせやメールでも入金をお知らせしてくれるので、入金されたらすぐにわかりますよ。
アプリ内のお知らせ


メールでのお知らせ





入金にかかる時間は、営業時間内なら1時間!
営業時間外の場合はつぎの営業日の朝9時ごろに反映されます。
入金が終わったら、すぐに株が買えるようになりますよ!