現金や株がもらえるお得なキャンペーン特集

ウッドストック(Woodstock)の株の買い方

このページでは、ウッドストックでの株の買い方を画像つきでわかりやすく解説します。ウッドストックには下の2種類の株の購入方法があり、私はどちらの方法でも株を買いました。

株の買い方
  1. 個別購入
  2. セット購入
アップルちゃん

ウッドストックでちゃんと株が買えるか不安なひとは、記事を見ながら操作すれば簡単に株が買えるはずです。ぜひ最後までチェックして株を買ってみてくださいね。

目次

ウッドストック(Woodstock)の株の買い方

購入方法個別購入セット購入
最低購入金額200円1万円
取引手数料0円0円
為替手数料1%1%
購入可能時間※1朝7:30~翌朝6:00
※1:サマータイムの場合は朝7:30~翌朝5:00

ウッドストックで株を購入する方法には、個別購入とセット購入の2種類があります。それぞれの手数料や最低購入金額は上表のとおりで、最低購入金額以外の条件は同じです。

個別購入は、1つの銘柄を自分の好きな金額分だけ買い付けられます。買いたい銘柄が決まっている人、ポートフォリオを自分で組みたい人向けの買い方です。

セット購入は、いくつかの銘柄をセット購入する方法です。2025年5月時点では、8つのセットが販売されています。たとえば「スタートダッシュ(人気5銘柄セット)」では以下5つの銘柄を2,000円分ずつ(合計10,000円)のセットになっています。

スタートダッシュ(人気5銘柄セット)の銘柄
  1. Apple
  2. NVIDIA
  3. Palantir
  4. Tesla
  5. Oklo
アップルちゃん

他にも「しっかり分散(人気10銘柄セット)」や「投資の神様、バフェット銘柄トップ10」などのセットがありました!
どの銘柄を購入すればいいかわからないひとは、まずはセット購入するのがいいと思います!

ウッドストック(Woodstock)の株の購入手順

それではさっそくですが、ウッドストックで株を買う方法を次の2つにわけて解説します。

ウッドストックの株購入方法
アップルちゃん

自分でポートフォリオを組みたい人は「個別購入」、どれを買えばいいかわからないひとは「セット購入」がおすすめです。
順にみていきましょう!

※なお、株を購入する前に事前に入金が必要です。入金がまだ終わっていない方はこちらの記事「ウッドストック(Woodstock)の入金方法を解説」をみながら入金を行ってください。

個別購入

まず画面下の虫眼鏡マークをタップし、そこで取引する銘柄を選びます。選んだら「買う」をタップしてください。

アップルちゃん

今回は「人気銘柄」のタブにあったAppleの株を購入します!
あなたが購入する銘柄を検索して探してくださいね。

出典:ウッドストック(公式サイト)

銘柄を選ぶと、金額を入力する画面が出てくるので、購入したい金額を入力して「次へ」をタップします。すると、確認画面が出てくるので内容に問題がなければ「購入」を押してください。

出典:ウッドストック(公式サイト)

その後、購入注文がとおると下の画面が出ますので、これで注文完了です。

出典:ウッドストック(公式サイト)

購入をタップすると、チェックマークが表示されて購入受付が完了します。米国株式市場の営業時間外に購入した場合、ポートフォリオへの反映に時間がかかります。

アップルちゃん

米国株式市場の営業開始時間は、日本時間の23:30(サマータイムの場合は22:30)です。
そこで購入処理が行われポートフォリオに反映されるので、安心してくださいね。

注文した内容は、ホームの「注文」ページから確認できます。金額の下の「注文中」の表示が「完了」に変われば、無事に注文完了した合図。ポートフォリオにも保有銘柄として反映されますよ!

出典:ウッドストック(公式サイト)

セット購入

それではつぎにセットで株を購入する方法を紹介します。

まず画面下の虫眼鏡マークをタップし、そこで「少額で分散投資」をタップすると、さまざまなセット商品が表示されます。この中からリターンや金額をみて、どれを買うかを決めます。

出典:ウッドストック(公式サイト)

各セットをタップすると、どの銘柄がいくら分入っているのかが確認できます。

アップルちゃん

もし購入したくない銘柄があれば、右側のゴミ箱マークから削除できる!
購入するセット数も設定できるので、2セット以上買いたい場合はセット数を入力してください!

出典:ウッドストック(公式サイト)

※銘柄の削除は行えますが、金額の調整はできません。10,000円分のセットから2,000円分の銘柄を削除したら、残りの銘柄8,000円の購入となります。

セット数や銘柄の調整がおわったら「取引」をタップすると、銘柄名や取引情報が表示されます。問題なければ「購入」をタップして購入完了です!

出典:ウッドストック(公式サイト)
アップルちゃん

個別購入と同じで、米国株式市場の時間外に注文すると取引に時間がかかります。
ポートフォリオに反映されるまで気長に待ちましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次