「サクソバンク証券の評判が知りたい!」
「サクソバンク証券は悪い評判あるの?」
「サクソバンク証券のメリットだけでなくデメリットも知りたい!」
このような悩みを解決します。
こんにちは。投資歴4年の投資家です。
サクソバンク証券でルイヴィトン株を買っています。
サクソバンク証券は欧州株が買えるメリットがありますが、あまり聞かない証券会社なので悪い評判がないのか心配ですよね。
そこでこの記事ではサクソバンク証券のネット上の口コミを調べました。いい評判だけでなく、悪い評判もしっかり調べているので、フラットな目線でサクソバンク証券がいいかがわかるんです。
記事後半では、サクソバンク証券の強みもまとめました。他のネット証券と比較したうえであなたの使うべき証券会社かどうかもわかります。ぜひ最後までチェックしてくださいね。
サクソバンク証券とは
社名 | サクソバンク証券株式会社 |
---|---|
代表者 | ゲーデ・ヨハン |
公式サイト | https://www.home.saxo/ja-jp |
本社 | 〒106-6036 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36F |
金融商品取引業者 登録番号 | 第一種金融商品取引業者関東財務局長(金商)第239号 |
加盟団体 | 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本投資者保護基金 日本商品先物取引協会 |
サクソバンク証券は、デンマークに本社を置く外資系のネット証券です。もともとは三井物産の関連会社として設立されましたが、デンマークのサクソバンクが買収し、今の社名になっています。
あまり馴染みのないネット証券なので怪しいと思われがちですが、金融庁からも許可を受けている証券会社で、けっして怪しいところではありません。
サクソバンク証券は国内の証券会社よりもスピーディに新銘柄も取り扱うことで知られています。
私含めて、実際に愛用している投資家も多いんです!
【口コミ比較】サクソバンク証券の評判
サクソバンク証券の評判を調べました。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかり調査しています。
順に見ていきましょう。
良い口コミ
LVMHの株がほしいのだが、サクソバンク証券開くしかないのか。大和はぼったくりすぎ。
— とりり (@toriririri) April 15, 2020
先日 LVMH (ティッカー $MC )をサクソバンク証券で買えることをフォロワーの方から教えていただいたので、さっそく打診買い。
— 趣味の投資: 楽しい隠居生活 (@shuminotoushi) April 24, 2023
予想PER 26.39と結構高いので、少しだけ。
欧州株を買うのも、サクソバンク証券を使うのも初めて。ドキドキ🥰
安くなれば買い増し。ならなければそれまでのご縁かな? pic.twitter.com/bX8wimmNEM
ルイヴィトンの株をサクソバンク証券で買えると知った投資家の口コミです。
投資はルールを決めないと、心がブレて損をします。
— 雪駄キック❄️経理部Webライター課 (@settakick) April 14, 2022
マイルールを作りましょう。
【投資マイルール】
✅毎月定額を配当成長株の買い付けに
⇨月末時点で一番割安な銘柄を買い付ける
✅キャピタルゲイン投資はNISA枠内のみ
✅配当再投資はサクソバンク証券のDRIPを活用
あとは考えない❗️#米国株
配当を再投資すると決めている投資家もいます。
自動で配当の再投資ができるサービスはたしかに便利です!
サクソバンク証券いつの間に特定口座対応したんや
— つちのこ (@trankie00) June 18, 2023
口座開設しよ……
サクソバンク証券で特定口座が開設できるようになり、よろこんでいるツイートです。
以前は対応していなかった特定口座ですが、現在は対応済なんです。
特定口座がないと取引しにくかったけど、今は安心!
とうとうサクソバンク証券の取引手数料の
— Abiesta (@Abiesta1) April 5, 2023
最低額が0円になった🥳
0.2%⇒0.33%になったとはいえ
がっつり買えない庶民にとっては
最低5$縛りがないのは大きい
(上限もそんなに増えないし)
後はドル建ての口座が出来れば。。
(NISAは厳しそうだけど、ドルで保有できる口座には期待🤑)
「取引手数料の最低額がゼロになってうれしい!」というツイートです。
以前は最低手数料があったのである程度まとまった金額投資しないといけなかったのですが、今は撤廃されたんです。
悪い口コミ
どれどれ、Airbusの株でも買おうかな、と色々調べたら、サクソバンク証券で買えるけど、手数料が高い~。
— ぶたさん100% (@100Butasan) May 13, 2023
保有断念~💧
欧州株の最低手数料が高いので、買うのをあきらめた人のツイートです。
サクソバンクでは欧州株が買えますが、最低手数料が高いと感じる投資家もいるんですね。
わしは半年くらい前にサクソバンク証券で口座作って何回か中の奴とやり取りしたけど対応はクソほど悪いぞ。IG証券はまともやったな。
— 【啓】コナー3【啓】 (@T2alfred) December 29, 2020
ちょっと話題のサクソバンク証券さん。いろいろあって中の人(要職者)と話したことあるけど、悪い人ではなかった。でも、会社としては人が少ない。そして、外資なので日本だけで判断できることが多くない。って印象。
— のりやさん (@Kusudai11) December 27, 2020
要は親会社から日本は大事なエリアだと思われてないと思う。
サクソバンク証券に問い合わせをしたら対応が悪かった、という口コミです。
担当者によっては対応が悪い人もいるようです。
絶対に悪いわけではないですが人によるみたいですね。
$QLD や $TQQQ を買える証券会社
— カガミル@インデックス×オプション投資 (@kagamiru_risan) September 1, 2021
・サクソバンク証券
海外送金不要で使いやすい。ただし個人情報漏洩歴あり。
・IG証券
CFDのみで現物が買えない?
・その他(IB証券, Firstrade証券など)
海外送金が必要。
個人的には不祥事に目をつぶってサクソバンクか。
情報漏洩してしまった過去があるので、不信感を隠しきれないツイートです。
大丈夫かな?と心配になってしまうのも仕方ないですね。
とはいえ現在はセキュリティを強化しているので安心していいかなと。
サクソバンク証券に悪い口コミがある理由
サクソバンク証券に悪い口コミがある理由は以下の通りです。
- 欧州株は米国株や日本株に比べて手数料が高いから
- 情報漏洩した過去があるから
悪い口コミがある理由がわかれば使ってもいいのかがわかります。
順に詳しく見ていきましょう。
欧州株は米国株や日本株に比べて手数料が高いから
悪い口コミがある理由の1つは、欧州株の手数料が高いからです。
というのも下表のとおり欧州株は、ほかの米国株や日本株にくらべて手数料が高く、最低手数料もあります。つまり他の投資先にくらべて欧州株は手数料が高いな、と思うひとが多いわけです。
欧州株は米国株に比べて手数料が高く、まだまだ投資しにくい。
欧州株に投資するなら、少し高めの手数料は受け入れる必要がありますね。
情報漏洩した過去があるから
情報漏洩した過去があるのも、悪い評判がある理由です。
2020年7月に海外ハッカー集団による不正アクセスを受け、3万9千人の顧客個人情報が流出した過去があるのです。
調査を受けてサーバーでのデータの自動削除機能や、ID・パスワード管理態勢に不備があったことが情報漏洩の原因だったとして、業務改善命令も受けていました。
個人情報の漏洩を起こした過去があるので悪い評判が付きまとうのです。
とはいえサクソバンク証券はセキュリティを強化して、そこから不祥事は起こっていません。過度に心配する必要はないかなと。
- 外部に委託していた情報管理システムの移行
- 2段階認証システムの導入
サクソバンク証券のメリット
サクソバンク証券のメリットは下記のとおりです。
- 取引銘柄数が豊富
- 新しいETFや個別株の取り扱いが早い
- DRIPやデモ取引等の便利な機能がある
サクソバンク証券ならではの強みがある!
それぞれ順に解説しますね。
取引銘柄数が豊富
サクソバンク証券のメリットの1つは、取扱銘柄の数が豊富なことです。
他の証券会社では買えない欧州株やETFに投資できるんです。下表のとおり比べてみると、サクソバンク証券の取扱数がダントツで多いのがわかります。
具体的な取扱銘柄でみると、サクソバンク証券なら下記の銘柄の取り扱いがあります。国内のネット証券では扱ってないARK社のETFがあるなんて凄いですよね。
- ARK社のETF
- 欧州株(ネスレ・ルイビトン等)
憧れのハイブランド株に投資したいひとにオススメなんです!
新しいETFや個別株の取り扱いも早い
サクソバンク証券は新しいETFや個別株の取り扱いも早いです。早いとその分チャンスが増えます。
楽天証券やSBI証券だと取り扱いが遅く、取り扱い始めたころには株価が上がってしまっていることも多いんですよね・・。
実際サクソバンク証券は、他のネット証券では取り扱わなかったARK ETFをいち早く取り扱っていました。
注目株に早く投資したい人には重宝するネット証券なんです!
DRIPやデモ取引等の便利な機能がある
DRIPやデモ取引などの便利な機能があるのもメリットです。
DRIP | 配当金を自動で再投資できるシステム |
---|---|
デモ取引 | デモ口座で取引ができる |
DRIP設定しておくと、受け取った配当を自分で再投資する作業を省いてくれます。システムが自動でやってくれるので便利です。
またデモ取引はお金を使わなくても取引の練習ができます。安心してサクソバンク証券での取引をスタートできるんです。
DRIPやデモ取引は活用したい機能!
デモ取引があれば初心者でも安心して株の練習ができますよ!
サクソバンク証券のデメリット
サクソバンク証券のデメリットは下記のとおりです。
- 一部最低手数料がある
- NISAの取り扱いがない
- 日本株の現物がない(CFDのみ)
デメリットがわかれば、後から「知らなかった!」と後悔しません。
順に見ていきましょう。
一部最低手数料がある
デメリットの1つ目は、一部最低手数料があることです。
なぜなら最低手数料があると、取引額が小さい取引で手数料の比率が高くなり、割高になってしまうからです。特に1株あたりの投資で手数料が割高になってしまいます。
具体的にみるとドイツ株やフランス株では11.99ユーロ、英国株では8.8ポンドの最低手数料がかかってしまう。知らずに1株ずつ少額で株を売買してしまうと、気づかない間に手数料がかさんでしまうので注意が必要なのです。
欧州株を買うときは、日本円で1,500〜2,000円くらいの最低手数料がかかってしまう。
ある程度まとまった金額を買うようにする必要があるんです!
NISAの取り扱いがない
NISAの取り扱いがないのが2つ目のデメリットです。NISAの取り扱いの点では、サクソバンク証券はおすすめできないのです。
NISAを使いたいなら楽天証券やSBI証券を使うようにしましょうね。
あくまでもサクソバンク証券は、ほかで買えない米国株や欧州株を買うためのサブの証券会社として使うのがいいかなと思います。
日本株の現物がない(CFDのみ)
3つ目のデメリットはサクソバンク証券では日本株の現物取引ができないことです。
サクソバンク証券は外国株に特化した証券会社なので、日本株の取り扱いはCFDだけです。日本株の現物株が買いたいなら、楽天証券やSBI証券を使うようにしましょうね。
繰り返しになりますが、サクソバンク証券は欧州株やほかのネット証券でない銘柄を買うのに使うのがベストです!
【比較表】サクソバンク証券と他証券会社の比較
サクソバンク証券 | 楽天証券 | SBI証券 | マネックス証券 | |
銘柄数 (外国株/ETF) | 約11,000銘柄 | 約6,000銘柄 | 約6,000銘柄 | 約6,000銘柄 |
取引手数料 (税込) | 欧州株(0.55%) | 米国株(0.33%)米国株 (0.495%) | 米国株 (0.495%) | 米国株 (0.495%) |
最低手数料 | 欧州株式 あり | 米国株式 なし米国株式 なし | 米国株式 なし | 米国株式 なし |
米国株 | ||||
欧州株 | ||||
日本株 | CFDのみ | |||
特性口座 (源泉徴収あり) | ||||
NISA | ||||
DRIP |
サクソバンク証券と他の大手ネット証券の違いを上の表で比較しました。
サクソバンク証券は他のネット証券にくらべて、取り扱い銘柄数が多く、他のネット証券では買えない株が買えるのが最大の魅力です。
一方でサクソバンク証券には以下のデメリットもあります。特に最低手数料がある点には注意して、ある程度まとまった金額を取引するようにしましょうね。
- 一部最低手数料がある
- NISAの取り扱いがない
- 日本株の現物がない(CFDのみ)
私はNIISAが使えないので、メインのネット証券としては使っていません。
あくまでもサブの証券口座として使っています!
サクソバンク証券はこんなひとにおすすめ!
結論からいうと、他のネット証券で取り扱いのない株やETFを買いたい人にサクソバンク証券はおすすめです。
なぜなら他のネット証券で取扱いのない銘柄があるのがサクソバンク証券の最大の強みだからです。NISA枠はないのであくまでもサブ口座として利用するのが間違いありません。
実際私は投資対象ごとに、サクソバンク証券とNISAが使えるメインの証券会社を使いわけています。
サクソバンク証券 | 欧州株、ARK ETF等 |
---|---|
楽天証券・SBI証券 | NISA(投資信託、米国株) |
サクソバンク証券は万能ではありません。
NISAのあるメインのネット証券とうまく併用してみてください!
サクソバンク証券で米国株・欧州株を買う手順
サクソバンク証券での取引が不安ひとのために、口座開設から株の売買までを解説した記事を作成しました。実際の画面を使って解説しているので、サクソバンク証券でもスムーズに株が買えるようになります。
まとめ
今回はサクソバンク証券の口コミをまとめました。
悪い評判もありますが、サクソバンク証券でしか得られないメリットがあるとわかったのではないのでしょうか。
最後に記事の内容をおさらいします。
- サクソバンク証券は他で取り扱いがない欧州株やARK ETFが買える
- 欧州株の取引には最低手数料がかかり高いと感じる投資家もいる
- サクソバンク証券は新しいETFや個別株をいち早く買いたい人におすすめ
- NISA枠が使えないので、あくまでもサブ口座としての利用がおすすめ
サクソバンク証券には他のネット証券で買えない欧州株やETFを取り扱っている魅力があります。
NISA枠のあるネット証券をメインに使いつつ、サクソバンク証券もサブ口座として使用してみてくださいね!
今回の記事はこれで終わりです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。