現金や株がもらえるお得なキャンペーン特集

【株の注文方法】成行(なりゆき)と指値(さしね)の違い!初心者がどっちがいいか解説

このページでは成行(なりゆき)と指値(さしね)の違いを解説します。

株の買い注文を出そうと思ったはいいけど「購入画面に成行と指値があって、どちらを選べばいいの?」「指値と成行の違いは?」と悩んでしまうひとも多いですからね。私も株を初めて買ったときには当然悩みました。

アップルちゃん

数日経ってとうやく買い注文出せたのを思い出します(笑)

この記事を読めば成行と指値の違いが理解できて、あなたがどちらの注文方法を選べばいいかわかります。成行を選ぶと危ないケースもわかるので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

目次

成行(なりゆき)と指値(さしね)の違い

成行(なりゆき)と指値(さしね)の違い

成行と指値の違いを以下の表にまとめました。

注文方法概要
成行(なりゆき)注文注文時の株価で売買
指値(さしね)注文指定した株価で売買

「成行注文」は買値を決めずに、注文時の株価で株を売買します。「株を買いたいから、いくらでも買います」に近く、すぐに購入できるのがメリットです。一方で注文後に急激に株価が上がった場合に「思ったよりも高い株価で買ってしまった」なんて危険もあるのがデメリットです。

「指値注文」のほうは、指定した金額で株を売買するので「1000円で株を買います」と言っている感じですね。この場合は、株価が1000円以上だと株をすぐに買えないのがデメリットですが、値段を決めているので「思ったよりも売買代金が高くなった」なんてことはありません。

アップルちゃん

指定した株価で株を買いたいのか、それともすぐに株を買いたいのか使い分けるのがいいですよ!

【補足】逆指値とは?

逆指値とは

逆指値はトリガー注文で、条件を決めて「株価が条件以上になった場合に買い」もしくは「株価が条件以下になった場合に売る」注文方法です。

株価の下落局面での損切や、状況局面での利食いなどで利用します。

※マネックス証券の指逆指値の使い方の動画がわかりやすかったので紹介します。代表的な注文方法なので要チェックです。

逆指値の使い方(クリックorタップしたら開きます)

買い注文

売り注文

指値と成行はどっちがいい?株初心者必見

「指値と成行はどっちがいいの?」と思う人もいると思うので簡単に解説しますね。順にみていってください(^^)

決まった株価で買いたい/売りたい時は「指値」

決まった株価で買いたい(売りたい)なら、指値を選びましょう。

指値を使えば、決まった株価以下で株を買えるので「思ったよりも売買代金が高くなってしまった、、」なんてことはありません。

アップルちゃん

私はターゲットの株価を各銘柄で決めているので、その株価以下での売買になるように指値を使っています!

すぐに株を買いたい/売りたい時は「成行」

すぐに株を買いたい(売りたい)なら、成行注文を選びましょう。成行なら、そのときの株価で買い注文や売り注文を出せてすぐに株が買えるからです。

アップルちゃん

特に、損切の場合は、すぐにでも売りたいはずなので、損切の場合は成行がいいかなと思います!

まとめ 注文種類がわかればあとは買うだけ

指値と成行の違いを解説したので、どっちを選べばいいかわかったのではないでしょうか。

注文の種類がわかれば、あとは実際に買う株を決めて、買い注文を出すだけです。

アップルちゃん

まずは好きな株やよく知ってる企業の株を買ってみるのがいいかなと!

トライしてみてくださいね!

この記事を見た人は、こちらも読んでいます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次