「楽天レバナスの隠れコストが知りたい!」
「楽天・大和・auレバナスの実質コストの違いは?」
「レバナスはどれがいいのか知りたい!」
このような悩みを解決します。
こんにちは。投資歴5年の投資家です。
投信マニアで普段から投信の情報をあさっています。
楽天レバナスを含め、レバナスへの投資を検討中なら、どこの手数料が一番安いの?隠れコストは?と気になりますよね。コストが安さはリターンに直結しますからね。
そこで今回の記事では、以下の3つのレバナスの実質コストやリターンを比較しました。その結果、手数料が一番安いレバナスがわかったので紹介します。
- 楽天レバナス
- 大和レバナス
- auレバナス
記事後半では実際にレバナスに投資したひとの口コミも紹介するので、ぜひレバナス選びの参考にしてくださいね。
楽天レバナスと大和レバナス・auレバナスの比較
レバナスに投資しようと思ったら、楽天レバナス・大和レバナス・auレバナスの3種類で悩むひとが多いですよね。そこで以下の面からこの3つのレバナスを比較します。
違いがわかれば、どのレバナスを選ぶべきかがわかります。
順に見ていきましょう。
実質コスト(隠れコスト)の比較
商品名 (正式名称) | 信託報酬 | 実質コスト | 純資産額 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
楽天レバナス (楽天レバレッジNASDAQ-100) | 0.768% | 0.905% | 508億円 | 詳細 |
大和レバナス (iFreeレバレッジNASDAQ100) | 0. 990% | 1.010% | 2,593億円 | 詳細 |
auレバナス (auAMレバレッジNASDAQ100) | 0.433% | 0.544% | 294億円 | 詳細 |
コストで比較してみると、auレバナスの実質コスト(0.544%)がもっとも低いとわかります。auレバナスは他の商品よりも約0.30%~0.40%手数料が低く、実質コストが他の2つと比べ圧倒的に安いのがわかりました。
ちなみに楽天レバナスは信託報酬だけ見ると大和レバナスに比べて安いですが、隠れコストが多くかかるので、最終的には0.905%のコストがかかってしまいます。大和レバナスとの差もほとんどありませんでした。
実質コストを比較すると、auレバナスが圧倒的ですね!
「信託報酬が安い!」と思って楽天を選んでしまうと、隠れコストの罠に引っかかってしまうのがわかるかなと。しっかり実質コストで比較しましょうね。
リターンの比較
商品名 | 年初来リターン | 実質コスト |
---|---|---|
楽天レバナス | 24.37% | 0.905% |
大和レバナス | 24.64% | 1.010% |
auレバナス | 24.75% | 0.544% |
年初来のリターンを比較してみた結果、以下のようになっていました。auレバナスが3商品の中でも一番リターンが高いのがわかりました。
auレバナス>大和レバナス>楽天レバナス
auレバナスはやはり実質コストの低さがリターンにも現れています。ただ楽天レバナスは実質コストは2位だったのに、リターンはもっとも低い3位になっていました。もしかすると楽天レバナスは実質コスト以外に見えないコストがあったり、株価が上がりにくい仕組みになっているのかも知れないですね。
実質コストが安く、リターンも高い「auレバナス」を選ぶのがいいと思いますね!
取り扱いネット証券の比較
楽天レバナスはSBI証券では取り扱いがありませんが、楽天証券・マネックス証券・松井証券では取り扱っています。大和レバナスとauレバナスは、主要ネット証券で購入できます。
auレバナスは主要ネット証券で買えます。
どこかで口座を持っていれば新たに口座開設しなくても買えるんです!
【みんなの声】レバナスに投資するひとの評判
レバナスに投資するひとのリアルな口コミを見ていきましょう。どこのレバナスを選んでいるかは非常に参考になると思います。
楽天レバナスが最高値を更新🆙
— インデックス投資で成り上がりたい庶民 (@name0000_) July 5, 2024
大和レバナスは16日も前に更新している。
ファンドが違うだけで同じ指数なのに
こんなにも変わります🙈
隠れコスト恐るべし💦 pic.twitter.com/Batd9SZocM
楽天レバナスの値上がりの遅さから、隠れコストの影響が大きいことを実感しているひとの口コミです。
値上がりの遅さは隠れコストだけが原因ではないかもですが、少なからず影響はしていそうですね。
楽天レバナスが最高値を更新🆙
— インデックス投資で成り上がりたい庶民 (@name0000_) July 5, 2024
大和レバナスは16日も前に更新している。
ファンドが違うだけで同じ指数なのに
こんなにも変わります🙈
隠れコスト恐るべし💦 pic.twitter.com/Batd9SZocM
パフォーマンスの低さを理由に、楽天レバナスから大和レバナスに乗り換えたひとの口コミです。
信託報酬だけを見て楽天レバナスに決めてしまったんですね。
隠れコストまで見るのが大切ですね。
【auレバナスの隠れコスト判明‼️】
— ひろた🦉NISAと付き合いながら工場で働く人 (@NISAandHirota) October 1, 2023
いつの間にかauレバナスの運用報告書が出てました😌
なんと0.544%と言う事で、他レバナスよりも圧倒的に安い❗️直近の成績がよい事も、コストの差が出ていたんだね。
ちなみに
大和レバナス:1.072%
楽天レバナス:0.812%
だけどなぜか楽天レバナスは成績悪し🤣 pic.twitter.com/TITfWpZm6e
auレバナスの隠れコストがわかり、ほかのレバナスよりもコストが安いと感じたひとの口コミです。
コストの安さがリターンにも反映されていることから、auレバナスを評価していますね。
これからレバナスを選ぶなら、コストの安いレバナスを選ぶのがいいかなと!
【レバナスはどれがいい?】低コストのauレバナスがおすすめ
結論、レバナスに投資するなら「auレバナス」が間違いありません。
その理由は以下の表のとおり実質コストが安く、リターンが最も高いからです。
商品名 | 年初来リターン | 実質コスト |
---|---|---|
楽天レバナス | 24.37% | 0.905% |
大和レバナス | 24.64% | 1.010% |
auレバナス | 24.75% | 0.544% |
3つともベンチマークする指数は同じナスダック100なので、結局はかかるコストがリターンに跳ね返ってきているんですよね。
レバナスで資産をふやしたいなら、コストが安い「auレバナス」が最適解ですよ!
まとめ 楽天レバナスはレバナス界で最弱
楽天レバナスの隠れコストや、レバナス主要商品の比較、投資家の口コミを紹介しました。
レバナスに投資するなら、実質コストの低いauレバナスが最もおすすめだとわかったのではないでしょうか。
最後に今回の記事の内容をおさらいします。
- 楽天レバナスは隠れコストが高く成績もイマイチ
- auレバナスが主要レバナスのなかで実質コストが一番安い
- レバナスに投資するひとの間でもauレバナスは評判がいい
- レバナスに投資するなら「auレバナス」がおすすめ
これからレバナスに投資するなら、手数料が安く、リターンも高い投資信託を選ぶようにしましょうね。
ということで、今回の記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。